top of page

ユーザーマニュアル

ユーザーマニュアル使用

ブラウザの検索機能を使用してください。左側のフローティング ナビゲーション アイコンをタップしてコンテンツを移動することもできます。

リリースノート

ソフトウェア更新新機能に関する情報は、 Katana ソフトウェア フォルダー内のリリース ノート ドキュメントに記載されています。

イラストと製品仕様

このドキュメントで提供される図は、デモンストレーションのみを目的としています。ソフトウェアに表示される実際のシステムおよび情報は、若干異なる場合があります。

この文書に記載されているすべての仕様と説明は、印刷時点で正確であることが確認されています。ただし、ConnectomX では継続的な改善を目標としているため、いつでも製品を変更する権利を留保します。この文書に誤りや記載漏れがある場合は、hello@connectomx.com まで電子メールでご連絡ください。

ConnectomX

この文書のすべての情報およびすべてのミクロトーム ソフトウェアは、 ConnectomX Ltd の著作権およびその他の知的財産権の対象となります。ConnectomX Ltd の事前の書面による許可なしに、この資料の全体または一部を変更、複製、またはコピーすることはできません。

Using This Use Manual

概要

ハードウェア

User Manual - Work In Progress_edited.jp

ソフトウェア

Capture.PNG

1. USB接続ステータス: PC への現在の接続ステータスを表示します。切断されている場合は、USB 接続とミクロトーム コントローラーの電源を確認してください。このボタンをクリックして接続を確立します。

2.戻る- ナイフは完全に引込まれた位置に戻ります。

3.UP - ステージは設定されたステップサイズで上に移動します。ステップサイズを変更するには、数字をタップします。

4.DOWN - ステージは設定されたステップサイズで下に移動します。ステップサイズを変更するには、数字をタップします。

5.STAR - 最新の Z 移動ログを強調表示します。

6. 最大 Z ロック - ステージの最大 Z を設定するために切り替えます。ロックされた位置を示す赤い数字が表示されます。自動モードでスライスすると、ロックされた位置がそれに応じて増加します。

7.ゼロ検索 - ステージは最低位置に移動し、Z をゼロにリセットします。

8. ステージ位置 - 現在の Z 位置。タップして、0 ~ 1300 µm の間で位置を手動で設定します。

9. ナイフの位置 - ドラッグしてナイフを移動します。タップしてドラッグを有効/無効にします。

10.カットストップ - カットウィンドウの終了を設定します。

11.カット開始 - カットウィンドウの開始を設定します。

12.自動設定 – 繰り返し自動カットの設定を変更するためのセクション。アプローチ モードに切り替えるか、カットの厚さ、カット ウィンドウ内でのナイフの移動速度、カット回数を変更します。

13. 詳細設定 - クリックすると、いくつかの詳細オプションが開きます。

14.自動開始 - クリックすると自動カットが開始されます。

bottom of page